ブログ

看板のついているトラックは売却前にステッカーを剥がしておく方がよい

  • カテゴリー: 未分類

街や高速道路を走行していると、大型のトラックをみる機会は多いかと思います。このトラックのボディに社名やロゴ、連絡先などが書いてあったりするケースもあります。

いわば会社の看板を背負って日本全国を走行しているともいえますよね。

そして、この大型車両を下取りに出したり売却するといったとき、別の会社に譲り渡すとき、あるいは海外に車両を輸出するといったときに、会社の看板がついたままで第三者に譲渡したり売却した場合、所有者ではなくなった車両についてトラブルに巻き込まれるといったリスクを回避することからも、事前に会社の看板であるステッカーなどを除去する「看板剥がし」を行われることをおすすめします。

まさか、と思っていても手放した大型トラックなどの車両の社名やロゴなどがそのままの状態で国内で再販売されていたり、海外に輸出されていて知らない間にトラブルに巻き込まれてしまうというケースも考えられます。

または、コンプライアンスの観点からテープ処理などではなく、しっかりと看板剥がしを行って再販や輸出を行う業者に依頼されるとよいでしょう。

当社では、薬品などを使わずに環境にやさしい作業で看板剥がしを行っております。

埼玉県行田市、鴻巣市を中心としたエリアで、自動車やトラック、重機の搬送、陸送、レッカーをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

ページトップへ戻る